【内覧会のお知らせ】地区の家 えんえん 建築内覧会のお知らせ
大分市に、制度のはざまにいる子どものケアとご近所さんの顔がみえる、地区の家「えんえん 」が竣工しました。
5月18日(日)10:00~18:00 に、内覧会を開催いたします。設計監理を担当した私達による館内のご案内も予定しています。建築・設計関係の方はもちろん、福祉関係者、助成制度に関心をお持ちの方、地域の方、みなさまのご来場をお待ちしています。
「えんえん」は、「第 2 回 日本財団 みらいの福祉施設建築プロジェクト」の採択事業です。大分市で活動する保育士たちによる、制度の伱間を埋める保育事業と地域コミュニティの場づくりを目的とした施設です。0歳児の一時預かり、病後児保育、医療的ケア児の受け入れなど、実態として預け入れが困難な保育機能を担いながら、地域に開かれた場所として、家族や高齢者、子どもたちが気軽に立ち寄れる「地区の家」を目指しています。
隣接する羽田東公園との境界には、地域の方や子どもたちと植栽した“野原のような庭”が広がり、ゆるやかに建物とつながっています。地域に開かれた場所であることを意識し、アクセスしやすく、街との間に壁をつくらない設計を心がけました。建物内部には、訪れた人たちが自由に過ごせる土間空間もあり、さまざまな人々が自然にまじわり、心地よく過ごせる場となっています。
本当に安心して暮らせる地域をつくるために。保育と地域が重なることで、地域の中に潜んでいた課題に光が当たり、だれかが困っていることに、みんなで気づける場が生まれると信じています。ご高覧・ご批評いただけましたら幸いです。
日時
5/18 10:00-18:00
10時/14時 二部制で設計者による案内があります。
場所
大分市羽田456(滝尾保育園)
駐車場に限りがありますので、乗合せまたは公共交通機関のご利用にご協力ください。
参加申込み
https://forms.gle/zQQ7vXR5QceEsKjGA
問合せ
矢橋徹建築設計事務所
096-277-1891(担当 矢橋)
えんえんプロジェクトチーム
堤 郁夫(滝尾保育園)
釘宮和代(滝尾保育園)
安部 渚(滝尾保育園)
波多野加奈子(滝尾保育園)
竹尾 真由美(編集者)
原田祐馬(UMA/design farm)
岸木 麻理子(UMA/design farm)※元スタッフ
矢橋 徹(矢橋徹建築設計事務所)
上野拓美(矢橋徹建築設計事務所)
ー
設計監理:矢橋 徹、上野拓美(矢橋徹建築設計事務所)
構造設計 : 白橋祐二(建築食堂)
設備設計:株式会社桑野設計
環境解析:henrik-innovation
照明デザイン:種子島 ゆり(Yu light)
ランドスケープ:金子結花(野びる舎)、デザインネットワーク
VI + サインデザイン:原田祐馬、高橋 めぐみ(UMA/design farm)
コーディネーター:竹尾 真由美
施工:平倉建設株式会社
家具(ワークショップ):吉永圭史
【掲載情報】新建築住宅特集 2025年4月号

新建築住宅特集2025年4月号に「出水の家」が掲載されています。
【掲載情報】商店建築 2024年10月号

商店建築 2024年10月号に「久原の大庇」が巻頭特集として掲載されています。
【受賞】JIA第1回九州建築新人賞
第1回JIA九州建築新人賞を受賞しました。
受賞に関連して審査員3名と最終選考に残った建築家10名を交えたシンポジウムが開催されます。
一般公開で行われますので沢山のご参加を期待しています。
申し込み等は以下のURLからお願いします。
https://www.jia-9.org/news/2663

【受賞】第27回くまもとアートポリス推進賞
「江津ハウス」が第27回アートポリス推進賞を受賞しました。
